斉藤友子 プロフィール
横浜生まれ
看護師・抗加齢指導士
私は看護師として30年以上介護相談、介護予防、産業保健に関わってきましたが、教科書的な保健指導だけでは人を健康にはできないことを実感しました。
人は笑顔が多くなると実際に健康になりますし、健康への行動を容易にとれようになります。
私の天職は、笑顔作りの専門家として健康や元気作りアプローチすることです。
- 抗加齢指導士としての最新のアンチエイジング情報
- 表情筋のトレーニングと心に効くヨガを取り入れた“顔ヨガ”
- 企業風土改善に絶大な人気がある“褒め言葉カード研修”
- NLPで学んだ心理的アプローチ
等々を駆使し、“顔から元気”をモットーに豊かな表情と輝く笑顔を手に入れるお手伝いをしています。
資格
- 看護師
- 日本抗加齢医学会指導士
- 健康経営エキスパートアドバイザー
- 高津文美子式フェイシャルヨガアドバンスクラス修了
- 日本褒め言葉協会 褒め言葉カード研修インストラクター
- 居宅介護支援専門員
- 認知症キャラバンメイト
- ウォーキングインストラクター
学会
- 日本抗加齢医学会
- スマイルサイエンス学会
活動実績
- 横浜市片倉三枚地域包括支援センター 様
- 和光市 ひろさわ保育園 様 職員研修
- 神之木地域ケアプラザ特定疾患交流会 様
- 横浜市常盤台地域包括支援センター 様
- 包括支援センター若竹苑 様
- 横浜市今井地域包括支援センター 様
- 横浜市反町地域包括支援センター 様
- 横浜市常盤台地域包括支援センター 様
- 横浜市介護予防・生活支援補助事業レストラン・デイ『すぷ~ん』 様
- 横浜市反町地域包括支援センター 様
- 国立病院機構山形病院パーキンソン病教室 様
- 横浜市常盤台地域包括支援センター 様
- 横浜市神之木地域包括支援センター 様
- 新宿区落合保健センター 様
- そのほか企業笑顔研修・カルチャーセンター顔ヨガ講座等
- プライム矯正歯科様
- 横浜市神奈川区役所様
- 特定疾患ふれあい交流会
- セレモマイホール様チャリティ終活イベント
- 横浜市元気づくりステーション神之木ケアランド様
- クラブツーリズム八王子様
- 横浜市沢渡三ツ沢地域ケアプラザ様
- 横浜市反町市域ケアプラザ様
- 社会福祉法人横浜市福祉サービス協会様 生活援助員研修
- 横浜市包括支援センター若竹苑様
- NHK文化センター・八王子教室様
- 近畿日本ツーリスト藤沢営業所様
- 横浜市神奈川区役所様 介護の日介護予防講座 ほか
学会発表
- 早稲田大学スマイルサイエンス学会 高齢者の笑顔研究 発表
- 第19回抗加齢歯科医学研究会
(笑顔力をアップさせる顔ヨガ・高齢者指導の実際)